アントロ講座~大人のための公開講座

◇シュタイナーベーシック講座 第二期(途中からでも)

大阪の地で、2019年に連続講座1期を開催しました。そして、この秋、2021年10月17日から第2期をスタートいたします

 

シュタイナーをはじめて学ばれる方々に、シュタイナーの考え方をわかりやすく解説したのち、芸術アクティビティとふりかえりを通じてイメージを深めます。

 

色々な側面があるシュタイナーですので、入門期の方が、どんなものなのかなあという全体像を描き、シュタイナーのエッセンスを、日常に取り入れながら掴み取ることが出来る講座です。

 

◎毎月第3日曜日開催

 

一日のスケジュール 

 10時~12時 セッション

 12時~13時 昼食休憩

 13時~14時半 芸術アクティビティ

 14時半~15時 ふりかえり

   (少し延長になることもあります)

 

◎内容

 

 第1回目 「シュタイナーとは」(体験受講が出来ます)

 第2回以降は、大きく、「人間の本質」「気質について」「12感覚論」「シュタイナー

 を活かすには」などのテーマにとりくみます。

 

今期はコロナ禍ということもあって、3つの方法で受講が可能です。

(A)大阪市内で対面で参加する  

(B)ZOOM参加する 

(C)すべて動画参加する

 

◎主催  シュタイナーベーシック大阪事務局(空堀ことば塾気付)

 

◎お問い合わせとお申込み  本HPの「お問い合わせ」より

第11回講座「胎生学」対面受講生の追加募集(4枠)

9月開催予定の第11回講座のテーマは「胎生学」です。講座開始当初、胎生学は第一回の入門講座とセットでの受講を企図していましたが、より多くの方に受講していただくために、第11回「胎生学」講座のみ、単発での受講生を募集します。

 

◇日時:8月21日(日)午前10時~12時、13時~15時

◇参加費: おひとり10,000円(残り二枠)

◇受講形態:対面

◇場所:大阪市東成区民センターアトリエ(大阪メトロ今里駅下車徒歩数分) https://www.osakacommunity.jp/higashinari-center/

◇お申込み:空堀ことば塾hp「お問い合わせ」ページより

 

 ※「胎生学」講座の追加募集の参加費は、通常の参加費よりも高めの設定となっています。講座運営上の理由からですが、ご理解いただけることを願っています。

ダウンロード
シュタイナーベーシック大阪第二期2021.pdf
PDFファイル 417.9 KB
ダウンロード
シュタイナーベーシック大阪第一期2019.pdf
PDFファイル 963.6 KB

◇アントロポゾフィー公開講座

外部講師をお呼びして、シュタイナー(ワルドルフ)教育、それを基礎づける人智学(アントロポゾフィー)を学ぶ不定期の講座です。

 

日時: 不定期。主として土曜の夕方

場所: 大阪市区民センター

参加費: 各講座のチラシをご覧ください。事前申し込みは1割引きさせていただきます。高校生以下は無料です。

お問い合わせ・お申込み:お問い合わせフォームから

ダウンロード
第八回アントロ講座(山口)ご案内.pdf
PDFファイル 305.0 KB

◆これまで開催した講座のチラシ

 

ダウンロード
第七回アントロ講座(志賀氏).pdf
PDFファイル 559.8 KB
ダウンロード
第六回アントロ講座(岩橋氏).pdf
PDFファイル 176.7 KB
ダウンロード
第五回アントロ講座(志賀氏).pdf
PDFファイル 593.4 KB
ダウンロード
第四回アントロ講座(森氏).pdf
PDFファイル 297.3 KB
ダウンロード
第三回アントロ講座改(石川氏).pdf
PDFファイル 173.3 KB
ダウンロード
第二回アントロ講座(志賀氏).pdf
PDFファイル 580.4 KB
ダウンロード
第1回アントロ講座.pdf
PDFファイル 287.2 KB